食欲の秋ですね。
今年は秋刀魚の水揚げが昨年よりも多いようで、食卓に並ぶ回数も増えました。
美味しいですよね。
さて、年末年始の診療予定を下記のようにいたします。
12月28日(土)通常診療 午後休診
29日(日)休診
30日(月)休診
31日(火)休診
1月1日(水)休診
2日(木)休診
3日(金)休診
4日(土)通常診療 午後休診
御協力のほどよろしくお願いいたします。
10月も半ばを過ぎやっと秋を感じる頃となりましたね。
心地よい気候ですが、寒暖差は大きいので体調管理しっかり調整してくださいね。
さて、当院ではインフルエンザワクチン予防接種を行っています。
一般の方は 3,900円(2回目 3,400円)です。
2回目接種は原則13歳未満の方が対象です。
また、65歳以上の方は公的補助が受けられます。
接種希望の方は、当院受付までお申し付けください。
当院の都合により、
10月1日(火)2日(水)を臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けするとは思いますが、ご協力にほどよろしくお願いいたします。
尚、9月30日(月)は18:00 までの診療とさせていただきます。
10月3日(木)からは通常どうりの診療となります。
暑い日が続いていますが、お変わり無いでしょうか。
昨日は、九州宮崎沖で地震があり南海トラフ地震とのつながりも報道されました。
心配ですね。
さて、お盆の診療予定は下記のとおりです。
8月10日(土)通常診療 午後休診
8月11日(日)~15日(木)休診
8月16日(金)通常診療
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
現代社会においては、あらゆる分野でIT化が急速に進んできました。生成AIの活用なども一般化し今や当たり前の状況となりました。
医療分野における様々な場面でも、凄まじいスピードでそれらの活用が試みられています。
身近な場面では、保険証に変わりマイナンバーカードを活用できるようになりました。
カードにより患者様の医療情報が瞬時に明示され、医師の診療にも大いに役立っています。
また、オンラインで各社会保険機関に診療情報が送れるなど、スムースな運用が可能となっています。
今後は、紙媒体で出している処方箋に代わり、電子処方箋を活用し、患者様のスマートホンなどで簡単に処理できるシステムの導入を進めていこうと考えています。
一方、どんなにIT化が進もうとも、健康維持や病気の予防には、ご本人の生活スタイルが大いに関係します。
バランスの良い食事、運動、手洗い、うがいなども引き続き行っていきましょう。
コロナ、インフルエンザなどウィルスによる感染症は流行の波があるものの消滅することは考えられません。
また、感染が疑われる症状が見られるのに、通常の生活を続ければ家族をはじめ多くの人々に感染を広めてしまいます。
上記のような状況に鑑み
当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱その他の感染症を疑わせるような症状が見られる患者様の受け入れを行っております。
その際は、感染防止対策として、お車などから直接連絡いただき、患者様のお車で問診、検査、診断、処方、会計を行うなど、他の患者様との動線を別にし、安心して受診いただけるよう体制を整えております。
感染症が疑われるような症状がある場合は、早めの受診をお願いします。
最近、国が力を入れて推進している医療DXとは、先日新着情報に投稿した「診療所もIT化」の内容とも重なる部分があるのですが、
大まかに、国民の更なる健康増進や、切れ目なくより質の高い医療等の効果的な提供などを目的とし
保健・医療・介護の各段階において発生する情報やデータを集約・連携させ、より活用しやすくすることで、
国民がより良質な医療やケアを受けられるようにしていくことです。
これにより、マイナンバーカードを健康保険証として利用することや、
全国の医療機関・薬局をつなぐオンライン資格確認システムのネットワークを活用し、電子カルテ情報などを医療機関や薬局との間で共有することが可能となりました。
当院においても
更に、電子処方箋の導入や予防接種事務のデジタル化など
今後とも様々な機器を用いた医療DXを推進、活用し、患者様の診療に役立てていきます。
現在、在宅での医療や介護サービスのニーズが高まってきています。
当院においてもICT(情報通信技術)を用いて、訪問看護ステーション、医療機関、薬局などと連携し医療サービスの提供を行っております。
当院が連携している主な機関は下記のとおりです。
◇ 指定居宅介護支援事業所ヘルパーステーションありがとう
◇ しんしあ訪問介護リハビリステーション
◇ 訪問看護ステーションあかいわ
◇ 訪問看護ステーションさくら木
◇ 赤磐医師会病院
スムースな連携協力を通してさらなるサービスの向上を図ってまいります。
患者様には大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
本日、7月1日(月)より通常診療いたします。
よろしくお願いいたします。
患者様へ
誠に勝手ながら、6月27,28,29日にかけ臨時休診とさせていただきます。
定期の患者様のみ対応可能です。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
尚、7月1日(月)からは通常診療致します。
臨時なのですが、都合により
診療時間をしばらくの間 18:00までといたします。
ご迷惑をお掛けするとは思いますが、
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
現在、在宅での医療や介護サービスのニーズが高まってきています。
当院においてもICT(情報通信技術)を用いて、訪問看護ステーション、医療機関、薬局などと連携し医療サービスの提供を行っております。
当院が連携している主な機関は下記のとおりです。
◇ 指定居宅介護支援事業所ヘルパーステーションありがとう
◇ しんしあ訪問介護リハビリステーション
◇ 訪問看護ステーションあかいわ
◇ 訪問看護ステーションさくら木
◇ 赤磐医師会病院
スムースな連携協力を通してさらなるサービスの向上を図ってまいります。
最近、国が力を入れて推進している医療DXとは、先日新着情報に投稿した「診療所もIT化」の内容とも重なる部分があるのですが、
大まかに、国民の更なる健康増進や、切れ目なくより質の高い医療等の効果的な提供などを目的とし
保健・医療・介護の各段階において発生する情報やデータを集約・連携させ、より活用しやすくすることで、
国民がより良質な医療やケアを受けられるようにしていくことです。
これにより、マイナンバーカードを健康保険証として利用することや、
全国の医療機関・薬局をつなぐオンライン資格確認システムのネットワークを活用し、電子カルテ情報などを医療機関や薬局との間で共有することが可能となりました。
当院においても
更に、電子処方箋の導入や予防接種事務のデジタル化など
今後とも様々な機器を用いた医療DXを推進、活用し、患者様の診療に役立てていきます。
コロナ、インフルエンザなどウィルスによる感染症は流行の波があるものの消滅することは考えられません。
また、感染が疑われる症状が見られるのに、通常の生活を続ければ家族をはじめ多くの人々に感染を広めてしまいます。
上記のような状況に鑑み
当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱その他の感染症を疑わせるような症状が見られる患者様の受け入れを行っております。
その際は、感染防止対策として、お車などから直接連絡いただき、患者様のお車で問診、検査、診断、処方、会計を行うなど、他の患者様との動線を別にし、安心して受診いただけるよう体制を整えております。
感染症が疑われるような症状がある場合は、早めの受診をお願いします。
6月に入りました。今年も梅雨の季節がやってきますね。
皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか・・・。
さて、現代社会においては、あらゆる分野でIT化が急速に進んできました。生成AIの活用なども一般化し今や当たり前の状況となりました。
医療分野における様々な場面でも、凄まじいスピードでそれらの活用が試みられています。
身近な場面では、保険証に変わりマイナンバーカードを活用できるようになりました。
カードにより患者様の医療情報が瞬時に明示され、医師の診療にも大いに役立っています。
また、オンラインで各社会保険機関に診療情報が送れるなど、スムースな運用が可能となっています。
今後は、紙媒体で出している処方箋に代わり、電子処方箋を活用し、患者様のスマートホンなどで簡単に処理できるシステムの導入を進めていこうと考えています。
一方、どんなにIT化が進もうとも、健康維持や病気の予防には、ご本人の生活スタイルが大いに関係します。
バランスの良い食事、運動、手洗い、うがいなども引き続き行っていきましょう。
新年度がスタートしました。
新しい生活がはじまった方も多くいらっしゃることと思います。
何かと気ぜわしい時期ですがいかがお過ごしでしょうか・・・。
さて、やっと桜が咲いたと思ったら、あっという間にGWが近づいてきました。
皆様どんな計画をたてているのでしょうか。
当院の診療予定は下記のとおりです。
4月27日(土)通常診療 午後休診
28日(日)休診
29日(月)休診
30日(火)通常診療
5月1日(水)通常診療 午後休診
2日(木)通常診療
3日(金)休診
4日(土)休診
5日(日)休診
6日(月)休診
7日(火)通常診療
計画的な受診をお願いいたします。
能登半島地震、航空機衝突など衝撃的な出来事で明け2024年も、あっという間に2月が終わろうとしています。
今シーズンは雪のない冬とか言われていますが、昨日は東北地方などで大雪となっているようです。
天気や気温にしても変化の激しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
さて、ここのところ当院でもインフルエンザとコロナが多くなっています。
加えて、寒の戻りなどの気温の変化が激しい中、風邪などの症状で体調を崩される方も多くおられます。
また、今年は花粉の飛散も早くなっているようで、花粉症の反応が現れてきた方もいるのではないでしょうか・・・。
いずれも、似たような症状に感じることもあるので早めの受診をお勧めします。
手洗い、うがいも忘れずに乗り切っていきましょう。
久しぶりの投稿となってしまいました。
季節は晩秋、秋も随分と深まってきましたね。
ところで、今年はクマが人に危害を加える事件が多く報道されています。
餌となる木の実が不作だということもあるようですが、本来、人間を恐れていたクマが人々の生活圏のすぐそばまでやってくる状態が生じているようです。
これは、クマが生息する山間地域などで高齢化が進み、クマ対策が以前よりなされなくなり、人間を恐れない若い世代のクマが増えていることが一因となっているとの報道がなされていました。一昔前、農村地域に身近に存在した里山の減少も関係しているようです。
岡山県でも北部にはツキノワグマが生息しています。併せてシカやイノシシの数も増加し農作物への被害が出ているようです。
自然界の生物と人間のバランスのとれた共存が望まれます。
さて、コロナやインフルエンザのウィルス、食中毒を引き起こす細菌も、人間の傍らに生存する生物と言えるでしょう。上手に対策し被害にあわないようにしたいですね。
年末年始の診療予定は下記のとおりです。
12月28日(木)通常診療
12月29日(金)~1月 3日(水)休診
1月 4日(木)通常診療
早めの受診で、ご協力お願い致します。
爽やかだった5月の空も、今週から梅雨のような雨雲の覆われています。
GW明けの疲れなどが出てくるこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・。
一方、コロナが第5類相当へ移行となり、人々の動きも活発になってきました。
さすがにマスクを着用している人はまだ多数派のようですが、各自で状況に応じたコロナ対策を行うことが定着し生活が落ち着いてきたように感じます。
このまま安定した状況が続けば良いのですが・・・。
さて、梅雨の時期はムシムシとした暑さと湿気との格闘ですね。こまめな水分補給を忘れずに行いましょう。
また、食中毒にも気をつけてください。生ものは新鮮なうちに、手洗いうがいもしっかり行いましょう。
体調を整えて楽しい夏を迎えましょう。
2月に入り、まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
先日の節分では、最上稲荷などで久しぶりに豆まきが盛大に行われたとか・・・。
この地方では鬼も大切にするということで「福は内、福は内・・・」の掛け声なんですね。
さて、国においてはコロナについて、インフルエンザなどと同等の第5類へ引き下げることが発表されました。感染者数の動向や重症化率の割合、医療機関等の状況など判断基準は多岐にわたると思われます。この変更により今までの規制が幾分緩和されます。特に濃厚接触者の場合は、自覚症状がない限り規制がなくなるものと思われます。また、マスクの着用についても緩和の方向で指針が示されるようです。
一方、コロナウィルス感染症は無くなるわけではありませんし、新たな変異ウィルスも次から次へと確認されてきています。
自分の置かれている状況や環境などを考え、ワクチン接種や基本的な予防対策なども含め、自己責任で対応していくことが求められているようです。
ウィズコロナ、しっかり乗り切っていきましょう。
サッカーワールドカップで盛り上がったと思ったら、あっという間に年末ですね。
それにしても決勝のアルゼンチンVSフランス すごい試合でした。日本も頑張りました・・・。
さて、2022年年末と2023年年始の診療予定は下記のとおりです。
12月28日(水)・・・通常診療(午後休診)
29日(木)・・・休診
30日(金)・・・休診
31日(土)・・・休診
1 月 1日(日)・・・休診
2日(月)・・・休診
3日(火)・・・休診
4日(水)・・・通常診療(午後休診)
お薬などの都合をお考えいただき、早めの受診をお願いいたします。
遠く高く澄み渡る空、少しひんやりとした空気の中で深く呼吸し体を動かしてみる・・・。
何をするにも過ごしやすく気持ちいい季節ですね。皆さんは何の秋を満喫されているのでしょうか。
身体的な側面からみても、心地よく体を動かしながら自分の好きなことに取り組むことは自己免疫力がとても高まると言われています。
コロナやインフルエンザなどの身近なウィルスに、内なる力を高めて備えておくことも大切なことですね。
秋はまさに絶好の季節と言えるかもしれません。
さて、年末に向けて外出する機会も増えていく方も多いのでは・・・。
併せて手洗いうがいなどの基本的な生活習慣もしっかり行って、秋を楽しみましょう。
9月に入っても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今年はいつまでたっても夏が終わらないのでは・・・と思ってしまいます。
さて、いつまで続くのか・・・といえばコロナなのですが、最近幾分か感染者数も減少傾向にあるようです。
加えて、オミクロン株に有効な新しいワクチンの接種も始まります。寒い季節がやってくるのに併せて対策をとることも重要ですね。
今週末は台風がやってきそうです。
せっかくの連休なのに・・・という方も多いのでは。
こちらも早めの対策を。
じめじめと暑い日が続いていますが、皆様お変わり無いでしょうか・・・。
今年の夏はカラっとした晴れの日がなかなかやってきませんね。
さて、そうこうしているうちにお盆がやってきます。当院の診療スケジュールは下記のとおりです。
8月10日(水) 通常診療(午前のみ)
8月11日(木)~14日(日)休診
8月15日(月) 通常診療
コロナの第7波真っただ中です。
手洗い、うがい、適時マスク、混雑を避ける・・・など、しっかり対策していきましょう。
今年も梅雨の季節がやってきました。雨に濡れる紫陽花の色がとても美しく魅せられてしまいます。
静けさの中で聞こえる雨音には心が落ち着きます。梅雨の季節もいいことがいっぱいですよね・・・。
とはいえ、このじめじめした空気と高めの気温には不快な思いをしている人も多いのでは。
マスクをしていると特に感じてしまいますね。
この時期は、体が高めの気温や湿度に慣れていないため疲れがたまりやすくなります。熱中症にも注意が必要です。
規則正しい生活スタイルと水分補給で体調を整えましょうね。
屋外でのマスクは、状況によって外したりするなどコントロールしていきましょう。
GWが過ぎ5月も下旬になりました。爽やかな天気の日もあるのですが、ここのところは曇りがち。寒暖の差も大きく、暑いのか寒いのか体が判断しづらい日が続いていますね。くしゃみや鼻水が止まらないという方も多いのでは・・・。
さて、先日コロナ感染予防のための屋外でのマスク着用について、人ごみなどではない限り必要ない旨の報道がありました。以前のような生活に一歩戻った感じがしてホッとした気分になりました。
一方、屋内や人ごみでは依然として緩和できる状況ではないようです。
しっかり使い分けて感染予防していきたいですね。
これから暑い季節に向かっていきます。しっかり水分補給をするなど熱中症にも気をつけていきましょうね。
4月に入り朝晩の冷え込みも緩み、春本番を迎えました。いかがお過ごしでしょうか・・・。
新年度になって、新しい環境で生活が始まっている方も多いのではないかと思います。少し緊張したり張り切っている反面、疲れやストレスが溜まりやすい季節です。
自分なりの息抜きを見つけて乗り越えていきましょう。
また、花粉症の方は辛い季節ですね。コロナの症状と重なる部分もありますが、目が異常に痒くなったり急にくしゃみが続いたりするのは花粉の影響だと思われます。各々の症状にあわせて薬を飲んだり、受診されることをお勧めします。
今しばらくコロナの方も終息には時間がかかるようです。引き続き感染対策を徹底して春を満喫しましょう。
ここのところ、日中は随分と寒さが緩み過ごしやすくなってきましたね。今週末はさらに暖かくなるとか・・・。
そんな中、岡山ではコロナ蔓延防止措置が解除されました。街の通りを歩く人の数も一時期より随分多くなっているようです。
暖かくなってきたことも相まって活動的な気分になりますね・・・。
一方、コロナ感染のクラスターも発生するなど、感染拡大抑制という面ではまだまだ予断を許さない現状があります。
個々の感染予防対策を引き続き徹底していきましょう。
また、小児を対象にしたワクチン接種も始まります。大人のワクチン接種と合わせて適切に行われることを望みます。
さて、世界ではロシアのウクライナ侵攻など、予想もつかない先の見通せない状況に陥っています。一般市民の犠牲者が日々増加していることなど、人道的な観点から見て到底許されることではないと感じます。一方で様々な国々や我々がいくら抗議の意思を伝えても一向に聞き入れられない現実に無力感を抱かずにはいられません。一刻でも早い戦闘の終結を強く望みます。
コロナによる脅威、戦争や紛争による脅威がおさまり、人々が心から春の訪れを喜ぶことができる日々が早く来ますように・・・。
朝晩の寒さがこたえる季節、いかがお過ごしでしょうか。
さて、3回目のコロナワクチン接種が開始されています。2回目の摂取から6ヶ月経過した人には随時接種券が郵送されます。
ワクチンの効果は、2回目接種だけの場合より格段に上がるようです。
副反応等、ご自分の体調など考慮して接種を受けることをお勧めします。
コロナ第6波は、もうしばらく続きそうです。
体調管理と予防対策、しっかり行っていきましょう。
明けましておめでとうございます。
2022年が幕開けしました。どうか良い年になりますよう願うばかりです。
さて、お正月も束の間。
今年も早々とコロナの第6波とも言える感染拡大が起こっています。多くの人がワクチン接種を受けているとはいえ、不気味ですよね・・・。
引き続き感染対策、しっかりやっていきましょう。
心から安心して日常生活がおくれる日が早く来ますように・・・。
今年も残すところあと2週間少々ですね。長かったような短かったような・・・。
一年を通して、コロナ対策やら初めてのコロナワクチン接種、そんな中でのオリンピック開催など盛り沢山だった感じもします。
さて、年末を迎えて街は人手が増えているようです。クリスマスのイルミネーションもなされ、何となくウキウキしますね。
聞く所によると、さすがに職場上げての忘年会などは少ないようですが、個々で楽しむ会などは随分増えて、飲食店などもホッとしているとか・・・。
感染対策をしっかりした上で、早く元通りになるといいですね。
あらためて確認ですが、年末年始の診療予定は下記のとおりです。
12月28日(火)まで ・・・通常診療
12月29日(水)~1月3日(月)・・・休診
1月4日(火)から ・・・通常診療
よろしくお願いいたします。
11月も半ばとなりめっきり秋が深まってきましたね。皆様お変わり無いでしょうか・・・。
さて、コロナ感染がある程度落ち着き、この年末年始は昨年よりも人の行き来が増えるのではないでしょうか。
一方、岡山県においては、ここのところ週単位の人口10万人に対する感染者が全国ワースト1位という心配なデータも報道されています。
ともあれ、お互いに健康で安心して過ごすことが出来るよう心がけていくことが必要ですね。
年末年始の診療予定は下記のとおりです。
12月28日(火)まで ・・・通常診療
12月29日(水)~1月3日(月)・・・休診
1月4日(火)から ・・・通常診療
よろしくお願いいたします。
先日、FMラジオから「今日は満月の次に美しいと言われる一三夜の月が見られる・・・」と聞こえてきました。
何となく言葉の響きから趣を感じ、夜になるのを楽しみにしていました。
仕事が終わり、いざ月を見ようと夜空を眺めると、雲の切れ間から少しかけている月が見え隠れ・・・。月と雲とめっきり冷えてきた夜風とが相まってなんとも風情がありました。
しばらく眺めていると、いきなり鼻がムズムズ・・・「ハクション!ハクション!」大きなくしゃみを連発。朝晩の気温差を改めて実感しました。
さて、新型コロナは小康状態で推移しています。赤磐市の新型コロナワクチン接種も11月には終了するとのことです。(2回目までの接種について)
体調管理や感染防止には引き続き気をつけて秋を楽しみましょう。
10月の声を聞き、朝晩がめっきり冷え込むようになってきました。日中との気温差はゆうに10度を越えるようになりましたね。風邪のような症状で体調を崩されている方も多いようです。
さて、10月から当院でもインフルエンザ予防ワクチン接種が始まりました。昨年はコロナの影響で大変な需要となりワクチンの入荷が間に合わない状態も見られましたが、果たして今シーズンはどうなるのか・・・。希望される方は早めの接種をお願いします。
ワクチン接種料
一般:3,900円 (2回目:3,400円)
2回目接種は原則13歳未満の方が対象です。
65歳以上の方は公的補助が受けられます。
9月も半ばとなりました。このところの雨で秋の気配をより強く感じるようになりました。いい季節がやってきました。
さて、岡山県ではコロナ緊急事態宣言が解除され、蔓延防止へと移行しました。
具体的に飲食店の営業時間が延長されるなどの措置がなされていますが、酒類の提供は禁止のままだったりと厳しい制限が続くようです。
感染者数が減少してきているのは明るい兆しですが、病床使用率などの更なる改善が求められます。
一方、ワクチン接種率は遅ればせながら上昇してきていますが、若者層の接種が追いついていない状況も見られています。
コロナ感染における後遺症については、20代から50代の感染者の発症が多くなってきているようで心配です。いずれにしてもワクチン接種可能なすべての人にワクチンが行き渡ることと、若者層の積極的な接種が求められると思います。
感染予防対策を頑張りながら秋を楽しめるといいですね。
先週から続いている大雨、なかなか終わる気配を見せません。あんなに暑いと思っていた夏のカンカンでりが恋しいですね。
さて、お盆休みもあけて通常モードの生活になりました。天候や湿気のせいか体のほうが通常モードに戻りにくく感じているのは私だけでしょうか・・・。
体調管理に気をつけて乗り切っていきましょう。
一方、相変わらず感染拡大しているコロナウィルス。デルタ株の感染力は大変強いようです。ワクチン接種の効果もあり高齢者の感染、重症化は少なくなってきましたが、20~30代の若者や働き盛りの40~50代の感染が顕著に増加しています。感染者数に比例して重症者数も増えています。「若いから大丈夫」とは言えない状況ですね。また、自分自身は無症状や軽症でも、気づかないうちに周囲にウィルスを拡散している状況になっています。
早期にワクチン接種が進むことと、基本的な感染予防対策を今しばらく続けていくことが必要ですね。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
先日から工事時ていた当院HP診療スケジュールが復旧しました。しばらくの間ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
今週に入り、暑い夏の日差しが眩しい日が続いています。
夏がやってきましたね・・・。
さて、当院HP・診療スケジュールのページが調子悪くご迷惑をおかけしております。8月、9月のスケジュールが反映されていません。
早急に調整し復旧させたいと思います。
この夏のお盆休みですが、
8月12日(木)~15日(日)とさせていただきます。
あとは通常通り診療致します。よろしくお願いいたします。
暑い日が続きますが、感染予防対策と熱中症対策しっかりやっていきましょう。
しとしと梅雨の雨が降っています。紫陽花が美しい季節ですね。吉備津神社には紫陽花の小路のような場所があり見頃となっているようですよ。
さて、件の新型コロナウィルスの感染拡大が少し落ち着いてきたようです。岡山県では新規感染者数一桁の日が続いていますね。発令中の緊急事態宣言も20日で解除予定です。ワクチン接種も徐々に進み、なんとなく先が見通せるようになってきました。
それにしても、県内の飲食店をはじめ、多くの事業者に長くの間制限がかけられていたわけですし、元のような生活に戻していくには更に時間がかかると思います。行政における金銭的支援は勿論、民間や個人による多様な支援活動にも期待が寄せられています。
緊急事態宣言の解除後も、私たち一人ひとりが、飲食店利用の際は個人もしくは少人数で行くことや、默食、会話時のマスク着用といった行動を徹底することも、感染防止とともに大きな支援につながるのではと思います。どうしても、お店の人はお客さんに注意しにくいですもんね。
さあ、もうひと頑張り・・・。
ゴールデンウィークも終わり、通常モードが戻ってきました。皆様、ステイホームでしっかり休むことができたでしょうか・・・。
さて、岡山県内では引き続きコロナ感染が拡大している状況です。変異株とみられる従来よりも感染力の強いウィルスが広がっていると予想されます。
しかし、感染力の強い変異株のウィルスであっても、基本的な予防策である3密を避ける、マスク着用、手洗いうがいの徹底、飲食時の対策などで感染拡大を大幅に防ぐことができます。今一度自分の行動を見直して、感染予防に心がけましょう。
一方で、新型コロナワクチン接種が始まっています。ワクチン接種予約や会場などの詳細な情報は、
赤磐市の場合「赤磐市新型コロナワクチン接種コールセンター」で得ることができます。
TEL 086-957-3567 (平日9:00~17:00)となっています。ご活用ください。
当院では現在、新型コロナワクチン接種および予約は行っておりません。ご了承ください。
4月も半ばとなりました。新年度がスタートし慌ただしい日々が続いていた人も少し落ち着いてきたでしょうか。
気になるのは、やはりコロナ感染拡大の第4波・・・。この度は変異ウィルスの割合も相当高くなってきていると予想されます。
感染力が高いとされているので、予防対策も引き続き徹底していきましょうね。
さて、一方ではワクチン接種も本格的になりそうです。出来るだけ早く希望する人への接種がなされればと思います。感染収束の切り札となってもらいたいですね。
早いもので3月も半ばを過ぎ、桜の開花の声もちらほらと聞かれるようになりました。今年もコロナの影響で、後楽園河川敷の桜カーニバルは中止だそうです。ちょっと残念ですが仕方ありませんね。
そんな中、1都3県に出されていた緊急事態宣言がこの21日で解除される見通しとなりました。経済的な側面もあるとは思いますが、個人的には早いのではないかと感じます。人が今以上に動けば感染が広がることは、今までの経験で十分予測できます。やはり個々が感染予防対策をしっかりと継続していくことが重要になりますね。卒業や入学、就職や転勤と様々なイベントが重なる季節、前向きな心構えと冷静な行動が求められます。
一方、ワクチン接種が徐々に進んできました。ワクチンの有効性とリスクについての情報も徐々に出てきています。接種は個人の判断ですが、これをきっかけに感染症が収束に向かうことを期待しています。
もうしばらくは、様々な状況に対応しながら冷静に行動していきたいですね。
2月も半ばとなってきました。暦の上では春なのですが、今朝は一段と冷え込み真冬の寒さですね。この寒さ、今日一日は続くとか・・・。一方、今週末には冬型は緩み日中は20度近くまで気温が上がる予想が出ています。何と気温差20度以上、まるで初夏のようです。皆様、体調管理いつも以上にしっかり行いましょうね。
さて、気温が上がってくると花粉症の方は要注意。時節がら、鼻水やくしゃみなどが止まらないと困ってしまいますね。新型コロナ感染予防と併せて、手洗いうがい、外出時のマスクの着用などを徹底することで、症状を和らげることが可能です。
もうしばらくは我慢の時期だと自分に言い聞かせ、冷静に対処していきましょう。
1月も半ばを過ぎ、アメリカではバイデン新大統領が就任されましたね。史上初の出来事がたくさんあるようですが、世界の明るい未来を期待します。
さて、日本では新型コロナワクチンの接種時期が具体的になってきました。5月頃には幅広く一般国民に行き渡るとか・・・。ワクチンの性質については多くの情報が発信されているところですが、正しい情報を正確に伝えてもらいたいですね。
ワクチン接種が始まっても、すぐに感染が収束するというわけではないので、引き続き予防策をしっかり行っていきましょう。
今年に延期されたオリンピック、大丈夫かなー?
新年、明けましておめでとうございます。
コロナが暗い影を落とした2020年が過ぎ、希望の年の幕開けですね。本年が素晴らしい年になりますように・・・。
さて、年末年始は家族でステイホームだった方も多いのではないかと思います。多少、食べ過ぎ飲み過ぎで体が大きくなっているのでは・・・。
元の生活リズムに早くもどしたいですね。
手洗い、うがい、マスクの着用、室内換気、3密を避けるなど基本的な感染予防対策は引き続きしっかり取り組みましょう。
コロナに打ち勝つ良い年にしましょうね。
早いもので今年もあとわずかとなりましたね。振り返ると新型コロナにふりまわされた一年でした。本来ならオリンピックとかもあったのになー・・・。
さて、年末・年始の診療予定ですが、年内は12月28日(月)まで。年明けは1月4日(月)から通常診療です。
12月29日(火)から1月3日(日)は休診とさせていただきます。
お薬など必要な方は早めの受診をお願いいたします。
年末・年始は通常、家族や親族、友人などが集まる機会があるかとは思いますが、今年は出来るだけ控えて感染予防に心がけましょう。手洗いうがい、マスク着用も徹底しましょうね。
世界ではワクチン接種が始まるなど、明るい兆しが見え始めました。ここ一番ぐっと耐えて、来年にはその頑張りをお互いに讃え合い喜び合えることを楽しみにしましょう。
「密」になっても大丈夫な世界になりますように・・・。
今年も残すところ1ヶ月あまりになってきました。私たちが経験したことのない状況の中、何かと不安な1年が過ぎようとしています。
もうひと頑張り、ひと山超えると出口が見えてくるような気もするのですが・・・。
さて、今年は新型コロナの影響で、インフルエンザワクチンの需要が大幅に増え仕入れが追いつかない状況です。希望される方皆さんに接種できることが望ましいのですが、当院でもワクチン不足の状況です。
今のところ、毎年当院でインフルエンザワクチンを接種されている方を優先しています。色々な考え方があろうとは思いますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
インフルエンザワクチン確保については、今後も不安定な状況が続くとは思いますが、数が整えばより多くの希望される方へ接種できるよう努力してまいります。
朝晩、一段と冷え込みが厳しくなってきました。暦の上では立冬を過ぎ、晩秋の装いですね。今年の紅葉は鮮やかだとか・・・山も色づいてきています。
さて、気になる新型コロナですが、ここのところ感染者が増えてきています。岡山県でも複数のクラスターが発生するなど心配です。
さらに、インフルエンザと並行して感染者が増えることが懸念されます。
現段階では、発熱等の症状があり新型コロナウィルス感染を心配される方は、まずは保険所に問い合わせることをお勧めします。
引き続き、3密を避け、手洗いうがい、マスクの着用、十分な換気など感染予防を心がけ、乗り切っていきましょう。
朝晩の冷え込みに秋の深まりを感じる頃となりました。
先日、この秋初めて栗を食べましたが、さっぱりした甘さで美味しかったです。また、今年は秋刀魚が不漁とのことですが、やっと食べることができました。これまた脂がのって美味しかったです。やはり食欲の秋ですね。
さて、インフルエンザワクチンを接種される方が大変多くなってきています。現在は65歳以上の高齢者限定ですが、10月26日以降は一般の方も接種できるようになります。
午前中来られる方が大変多く混雑が予想されます。夕方は比較的少ないので、ある程度分散されるといいなと思います。
引き続き、手洗いうがい、外出時のマスクの着用などしっかりと感染症予防対策を心がけていきましょうね。
めっきり涼しくなり、少しずつ過ごしやすくなってきました。あんなに暑い夏だったのに、やっぱり秋はやってくるんですね。
明日からはいよいよ10月です。
さて、10月1日からインフルエンザ予防ワクチンが、65歳以上の高齢者から優先的に摂取できるようになります。新型コロナの影響を考えるとできるだけ混雑しないように受診いただきたいのですが、多少の順番待ちが起こることも予想されます。
当クリニックとしても、安全に安心して接種いただけるよう来院された方々にお待ちいただくなどのお願いをすることもあると思いますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
インフルエンザも含めて、手洗いうがい、外出時のマスクの着用など感染症予防対策を引き続き心がけていきましょう。
台風9号、10号と立て続けに通り過ぎて行きました。皆様お変りはなかったでしょうか。
特に10号は、気象庁の予報などで今までに経験したことのない勢力でやってくるとのことだったので、通り過ぎてホッとしています。
今週も暑い中でのスタートですが、ススキの穂がたなびいていたり、トンボが涼しげに舞っていたり、どことなく秋の気配を感じるようになりました。
早く涼しくなるといいですね。
さて、新型コロナウィルス感染は相変わらず広がっているようです。
一方で、病院をはじめ、商業施設や飲食店、公共交通機関などでも一定の感染対策が整い、ある程度安心して利用できる場所が多くなってきました。
しかし、重要なのは、いくら受け入れ先が対策を講じても、利用する側が個人的な対策を怠っていたら、感染防止の効果が半減してしまうということです。
引き続き、外出時のマスク着用、こまめな手洗いうがい、3蜜を避けるなど心がけていきましょうね。
秋の行楽シーズン、近場でリラックスできるといいですね。
今年の夏も近年と同様、猛烈な暑さが続いていますね。私たちが子供の頃に比べ比較にならないほどの暑さを感じます。年齢のせいもあるかもしれませんが・・・。
さて、この暑さで熱中症になってしまう人が急増しているようです。死亡例も数多く報告されています。こまめに水分を取ることはもちろん室温も低めに調整してくださいね。屋外よりも屋内で熱中症になる人の方がはるかに多くなっているとのこと、油断しないようにしましょう。
一方、コロナウィルスの感染拡大も続いていますね。
最近はワクチン接種の話題もニュース等で聞かれるようになりましたが、多くの人が安心して接種できるようになるのは年が明けてからになりそうです。それまでは引き続き感染予防対策に留意し、自分自身はもちろん家族や周りの人達を、お互い守っていきましょうね。
暑中お見舞い申し上げます。
長かった梅雨が終わり盛夏がやってきました。今週はついでに台風も近づいているとか・・・。マスクを着用していることもあり、熱中症にはいつも以上に気をつけなくてはなりませんね。
さて、そうこうしているうちにお盆がやってきます。いつもの夏であれば家族が帰省し楽しい時間を過ごすのですが、今年はそうはいかないようです。新型コロナウィルスの影響で帰省を自粛することも必要だとの意見も聞かれます。
家族と話し合い最善の状況を考えていただければと思います。特に感染が著しい若い世代は、本人には自覚症状がない場合が多くあるのですが、家族の方や周りの人達に感染を広げてしまった事例が複数報告されています。
人が移動し長時間一緒に過ごすことが、感染拡大の大きな要因になっていることはまちがいありません。
特に若い世代には家族や周りの人達の健康もしっかり意識して、良識ある行動をとっていただければと思います。
いずれにせよ、お互いの健康に留意し、ウィズコロナの夏を有意義に過ごしましょう。
今日も朝から強い日差しが降り注いでいます。でも、夏本番のようなカラっとした暑さ、木陰に入ると少し涼しい暑さではなく、湿度がとても高くじめっとしていますね。いちだんと体力を消耗しそうです。
当院の前の道路では水道管の工事が行われていますが、工事関係者の皆様、炎天下のもとお仕事大変だと思います。お疲れ様です。
さて、相変わらずコロナの感染が徐々に拡大しています。岡山でもクラスターが発生し一箇所で複数の感染者が確認されています。話題になっているGO・TOキャンペーンですが、様々な事情はあるものの個人的には早すぎるのではないかと心配です。比較的身近なところで安心してくつろげるといいですね。
いづれにせよ引き続き感染予防対策しっかりと行って体調管理に気をつけてくださいね。
今日も朝からどしゃぶりの雨ですね。梅雨の時期とはいえ雨の振り方が極端に感じられます。
九州では大変な災害も発生し多くの方が犠牲になりなど心が痛みます。
さて、大雨や洪水による災害は岡山でもいつ起こるかわかりません。必要なものをすぐに持ち出せる準備が必要ですね。薬なども忘れないようにしなければなりません。
また、コロナ禍なので感染予防に必要なマスクや除菌シートなどもあると安心ですね。
備えをしっかりしておきましょう。
昨日、中国地方も梅雨入りしたとみられると気象庁から発表がありました。一昨日までは晴天だったのに週間予報も雨マークばかりになってしまいました。
今年はマスクをしていることもあり、体感的にはダブルで不快な感じに思う方も多いのでは・・・。
さて、気温や湿度が高い日が続くと熱中症が心配になりますね。いつも以上にこまめに水分や塩分を補給してくださいね。エアコンなどをうまく使って室温も高くならないように気をつけることと、今年はコロナ予防のため換気を忘れないように行いましょう。
引き続き手洗いうがい、マスクの着用などの生活習慣を行い、コロナ予防とともに体調管理もしっかりしましょうね。
先日、全国の緊急事態宣言がすべて解除になりました。日常が戻りつつある嬉しさと、再び感染がひろがるのではという不安とが入り混じります。
根本的にこのウィルスがなくなるわけではありません。効果的な治療薬や治療方法、ワクチン等が開発され、広く行き渡ることが待ち望まれます。
それまでは、感染防止のための新しい行動様式などを参考に、ウイルスに感染しない、感染させないことに努めていきましょう。
まずは、引き続き手洗いうがい、マスクの着用、3密を避けることですね。
そして自分の健康状態が良く保たれるような生活ができるといいですね。
先日、岡山では緊急事態宣言が解除されました。経済活動が段階的に再開し人の往来も増えることが予想されます。
このような中、個々が数ヶ月前と同じ生活様式に戻してしまうと、ウィルス感染が再び拡大してしまいます。
ここまでの頑張りを無駄にしないよう不要不急の外出は控え、3密を避け、手洗いうがいをこまめにするなどの対策を当たり前の行動として続けていきましょう。
もうひと頑張りですね。
ゴールデンウィークが過ぎました。皆さん今年はステイホームウィークで過ごされたでしょうか。
さて、新型コロナウィルス感染は少し落ち着いたようにも見えますが、まだまだ収束したとは言えない状態です。ここで以前の生活に戻すと再び感染が拡大し、さらに大変な状況が長く続いてしまうことになります。
早く以前の生活を取り戻し、経済活動を復活させ、みんなが安心して過ごせるようにするためには、引き続き、一人一人が良識ある行動をとることが欠かせません。
県外への移動は勿論、不要不急の外出はできるだけ避け、手洗いうがいをこまめに行うことを徹底しましょう。県外の家族に会いたくても、もうしばらくの辛抱ですね。
心を穏やかにして、頑張りましょう。
4月も半ばを過ぎゴールデンウィークが近づいてきました。
今年のゴールデンウィークは新型コロナの影響で外出自粛、ワクワク感がありませんね。
しかしながら、このウィルス感染拡大を抑えるためにはこのゴールデンウィーク期間がとても重要になってきます。一人一人が不要不急の外出をやめて人との接触をできるだけ避けることができれば効果は必ずあらわれます。また、食料品の買い物などに行くときもマスク着用と咳エチケット、こまめな手洗いやうがいなどを心がけることで、感染拡大は大いに防ぐことができます。
まさに、みんなの良識ある行動力が大きな力になりますね。
ちなみに、石鹸と流水等での手洗い15秒間を2回続けると、付着したウィルス量が100万分の1までに抑えられるそうです。
みんなで頑張っていきましょう。
先日7都府県に緊急事態宣言が出されました。
このウィルスは飛沫感染・接触感染など、人から人へ感染していきます。人と人がある程度の距離を保つと感染の確率は低くなると思われます。しかしながら、新型なので不明な点もあるようです。
当院では、患者様にご迷惑・ご負担をお掛けすることとは思いますが、持病でかかりつけの方以外、発熱・体調不良、新患の方は車中で待機いただき、車中での診察等とさせていただいております。ご協力お願いいたします。
また、都市部や県外に単身で赴任、進学されているご家族がおられる方、大変ご心配されていることと思います。複雑な思いですが、現状では特に非常事態宣言地域からの不要・不急の帰省を控えることが今後の感染収束に大きく影響すると考えられます。最近では20代、30代といった若い方の感染が増えています。自分は感染しても大丈夫でも、家族や地域の人々にうつしてしまいます。
一人一人が自分の行動を見直し、協力していくことが大切ですね。
手洗いうがいは引き続き徹底してください。
4月になりました。進学、就職、転勤・・・新年度、新たな気持ちでスタートしたいところです。
一方、私たちの生活にしつこく影を落としている新型コロナウィルス。岡山県では5人目の感染者が報告されました。
当院では、新患の患者様、発熱がある患者様、体調不良の患者様は、電話で受付し車内で待機していただくこととしました。体調や行動等の経緯によっては保健所や相談窓口に連絡いただき指示を受けていただくこととします。
直接待合室に入ることを制限いたしますので、ご協力お願い致します。
3月28日(土)より、毎週土曜日の診療を午前中のみとします。
患者様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
また、新型コロナウィルス予防対策として、待合室に入れる人数を制限致します。
あわせてご協力お願いいたします。
3月も中旬に入ってきました。時に寒い日がありますが3月としては暖かい日が続きますね。
岡山でも桜のつぼみが少しほころびはじめてきているようです。
さて、毎年後楽園の河川敷で開催されるさくらカーニバルは、新型コロナウィルスの影響で中止になったようです。様々な場面で世界規模で影響を及ぼすこのウィルス、早く終息することを願うばかりです。
引き続き手洗いやうがいなどしっかりと予防しましょう。
桜の花はウィルスに関係なく華やかに咲いてほしいですね。
今年もあっという間に3月が来てしまった感じがします。
3月といえば様々なところで節目の月ですね。子どもさんも受験や卒業などを控えておられる方は何かと慌ただしいのではないでしょうか。
そんな中、小中学校の休校や各種イベントの自粛やら、新型コロナウィルスの影響が想像以上に広がってきています。
何はともあれ、手洗いやうがいをこまめに行い、冷静に対応したいものですね。
依然として、新型コロナウィルスの広がりがトップニュースで報道されています。
いずれにせよ予防するには、こまめに手洗いうがいをすることが重要ですね。マスクや消毒液が品薄になっている中、手洗いうがいの徹底は欠かせません。
当然ながら、インフルエンザなどの他の感染症の予防にもなります。
早く終息することをねがいます。
さて、中国を発端として、日本でも新型コロナウィルスの広がりが報道されるようになりました。
発熱等体調を崩している方で、中国への渡航歴や濃厚接触が思い当たる場合は、保健所や県の相談窓口に連絡し指示を受けてください。
現状では、最寄りの病院やクリニックへ直接受診されることは避けてください。
手洗いやうがい、マスクの着用心がけてくださいね。
遅ればせながら明けましておめでとうございます。2020がスタートしました。何といってもオリンピックイヤー、楽しみです。世界各地では様々な衝突も起こっていますが、エスカレートすることなく平和な世界であってもらいたいですね。
さて、年末年始の疲れなど出てないでしょうか。生活のリズムを取り戻し、健康第一で生活できるよう心掛けていきたいですね。
久しぶりのまとまった雨が上がり、気温も湿度も季節はずれの高めとなりました。このくらいの寒さだと、ちょっと一息つけそうですね。
さて、暦は12月の半ばを過ぎ令和元年も残すところ2週間となりました。
12月といえば、家事や仕事、また忘年会など何かとせわしなく、忙しい感じですね。楽しいクリスマスやお正月を迎えるためにも、体調は万全にしておきたいものです。早め早めに対処できるよう行動したいですね。
当院は年内12月28日(土)の午前中まで診療です。ご確認の程あわせてお願いいたします。
11月も過ぎようとしています。今年も残すところあと1ヶ月ですね。年々、時間の経つのが早く感じられる今日この頃です。
さて、寒さの方は一段と厳しくなってきました。季節は冬本番に向かっているようです。空気も乾燥の度合いを強め、空気感染するウイルスたちが元気を増します。いよいよインフルエンザ本番となってきました。岡山県でも注意情報が出ていますね。
年末は何かと忙しかったりしますが、手洗いやうがい、早寝早起きといった基本的な生活習慣が大切です。体調管理をしっかりと行い楽しく充実した年末を過ごしたいですね。
11月8日は暦の上で立冬ですね。季節は冬へと移り変わっています。
今日はなんとなく北風が冷たく感じるのは気のせいでしょうか・・・。風邪などひかれませんように。
さて、この日曜日は岡山では岡山マラソンがありますね。参加される方もおられるのではないでしょうか。私的感覚としては、40キロ以上もよく走れるなと感心と驚きですが、きっと日頃の努力と準備の積み重ねがあるのでしょうね。ランナーの方は、くれぐれも無理をなさらず日頃の成果を発揮してください。そしてなにより楽しんでくださいね。
さてさて、東京では天皇皇后両陛下即位のパレードが行われるとか・・・。秋晴れ快晴を期待します。
週末から連休にかけて台風19号が通過しました。
それにしても、その被害の状況が明らかになるにつれ、台風の凄まじさと被害の甚大さに驚かされます。被災された方の心中を想うと心が痛みます。できる限り早期の復興が成されるよう願います。
心よりお見舞い申し上げます。
さて、朝晩さらに冷え込んできました。秋も本番ですね。体調管理には十分気をつけてくださいね。
秋本番の爽やかな日が少しづつ増えてきました。ムシムシとした暑さからやっと解放されそうですね。
さて、ラグビーワールドカップが日本各地で開催されて、TVでも放映されています。
ここのところの日本チームの活躍も相まって、ラグビーを観る機会が多くなってきました。
最初は、ルールも今ひとつ理解できていなかった程度なのに、いつの間にかその魅力に釘付けになってしまいます。その迫力や技術、速さに圧倒されるとともに、スポーツマンシップやノーサイドの精神、それぞれのチームを育んだ国や地域の文化や風習が、選手たちに染み渡っている姿など、魅力何歳です。
この秋、まだまだ楽しめそうです。
さてさて、寒暖の差が一段と大きくなっています。体調管理には十分注意しましょうね。
まだまだ、夏の名残をを感じる頃ですが、9月がやってきました。
秋風が吹いて心地良い気候に・・・と期待していますが、秋雨前線が停滞しじめじめとした日が続いています。皆様お変わり無いでしょうか。
早く前線がなくなり爽やかな秋の風が吹けばいいですね。
秋といえば、芸術の秋、スポーツの秋、そして食欲の秋。なんとなく楽しい雰囲気が満載ですね。
秋を満喫するためにも、夏の疲れを残さないよう体調管理に気をつけましょう。
台風の影響で久しぶりに雨となりました。大雨にならない程度なら草木も喜んでいるようです。
さて、今年もお盆が近づいてまいりました。お休みの取れる方はほっと一息ですね。帰省や旅行といったイベントもあるのでは・・・疲れを出されませんように。
気になるお盆の最中の天気ですが、太平洋上の台風9号、10号が悪さをしそうで心配です。
当クリニックも8月11日(日)~15日(木)までお盆休みをいただきます。16日(金)からは通常診療です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
梅雨明け宣言があったと思ったら、いっぺんに本格的な夏がやってきました。
青い空にもくもくと沸き立つ雲、セもの声・・・。やっと来てくれたかという感じではあるものの、こんなに暑かったかなと感じてしまいます。
体が急には暑さになれないのでしょうね。
熱中症にはくれぐれもご注意を!!
野外での活動は勿論、室内でも室温、体温管理しっかり行ってくださいね。
6月も半ばになりました。雨の季節ですが、今年はまだ梅雨入りしませんね。
去年のように災害が起こるほどの大雨は嫌ですけれど、農作物や草花に恵みの雨は降ってもらいたいですね。
さて、この時期話題に上るのが食中毒。気温や湿度が高まり、雑菌が繁殖しやすくなります。食材は新鮮なものを選ぶよう心がけたいですね。また、心配な時は加熱するなどひと工夫を・・・。
手洗いうがいも引き続きしっかり行いましょう。
体調がおかしいなと思ったら早めの受診をお勧めします。
新しい時代令和がスタートしました。まだ、どことなく慣れないフレーズですが初々しい感じもしますね。
さて、新天皇御即位のお祝いムードの中、ゴールデンウィークの方はあっという間に過ぎて行きました。皆様、色々と楽しめたでしょうか。一方、お疲れが溜まっている方も多いのではないかと思います。スタートは程々が良いかもしれません。
以前から、ゴールデンウィーク明けは心身ともに体調を崩す人が増えると言われています。分かる気もしますね。焦らずしっかり体調を整えていきましょう。
先日、新元号が発表されました。
「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。梅の花のように、日本人があすへの希望を咲かせる国でありますように。」
といった意味が込められているとか・・・。いずれにしても、幸多き未来出会ってもらいたいです。
さて、4月の声を聞き桜も満開ですね。天気はというと、まだまだ花冷えで寒さが続いています。今週末からは暖かくなってくるようですが・・・。夜のお花見は寒さ対策が必要ですね。
寒暖の差が大きい時期です。体調管理しっかり行いましょう。
いつの間にやら明日はひな祭り、甘酒で乾杯ですか・・・やっぱりビールかな。とにもかくにも、皆様が健やかでありますように。
さて、やよい3月。一雨ごとに暖かくなってきました。草木の芽も膨らんで、春の気配を感じているようです。
私たち人間といえば、春の気配を花粉で感じている方も多くいらっしゃるのでは・・・。風情を感じる余裕もないほどくしゃみが止まらなかったりして大変な方は早めの受診をお勧めします。
また、ここのところ麻疹の感染が広がっています。感染力が強いので気になります。体調の異常を感じたら、これまた早めの受診をお勧めします。
暦の上では立春が過ぎ春がやってきました。豆まきしてイワシを食べて、ついでに恵方巻きと楽しいイベントも多くなってきました。
さてさて、この時期は昔から三寒四温といわれ、本当に春がやってきたと思ったら、次の日は雪の舞う真冬日なんてことが交互のやってくるようです。
まさに、インフルエンザと花粉場が同居している状態ですね。引き続き体調管理に気をつけてくださいね。
いずれにしても、おかしいなと思ったら早めの受診をお勧めします。
いよいよ2019年がスタートしました。今年は何かと新しく変わることが多い年になりそうですね。いずれにしても、皆様にとって良い1年となりますように・・・。
さて、年明けはまずまずのお天気で初日の出も見られた方が多いのではないでしょうか。また、飲んだり食べたりで体重が気になったりしますよね。
今日から仕事始めの方もおられると思います。日頃のペースに早く戻して、気持ちよく過ごせるといいですね。
今年も1年頑張っていきましょう。
クリスマスがあっという間に過ぎ、今年も押し迫ってきました。
明日からは今年一番の寒波がやってくるとか・・・。とかく忙しい年末、風邪などひかれませんように。
さてさて、平成最後の年末、当クリニックは12月28日(金)まで通常診療しています。年明けは1月4日(金)からです。体調などご心配の方は、早めの診療をお勧めします。
今年も皆様のご協力とご理解をいただき無事終えることができそうです。ありがとうございました。
来年は年号も新たになりますね。新しい年が良い年でありますように・・・。
今年最初の冬将軍がやってきました。
気温が下がり風も強いため、体感温度は真冬並み・・・。お体の調子大丈夫でしょうか。
今年はそこそこ暖かい日が続き長い秋を味わっていたのですが、やっぱり冬はやってきますよね。
さて、いよいよ年末。何かと忙しかったり、外での飲食の機会が増えたりと慌ただしい時期です。
手洗いうがいはもちろんのこと暴飲暴食にも注意しましょう。健康で新しい年を迎えましょう。
秋もだんだんと深まってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は、暦の上では立冬だそうですが、比較的暖かい過ごしやすい日が続いていますね。
今年の秋は、ここ2,3年に比べ長い感じがしています。
日の入りも早くなり夜が長いこの季節、何かと夜ふかししてしまいます。お風呂から上がってもしばらくはテレビを見たり本を読んだり・・・。湯冷めや睡眠不足大丈夫ですか?
さて、風邪の季節です。引き続き、手洗いやうがいを忘れないよう心がけましょう。
インフルエンザの予防接種も体調を考慮してお早めに・・・。
台風が週末ごとにやってきますが、皆様お変わり無いでしょうか。
10月の声を聞き、ここ2,3日は爽やかな秋晴れが続いていますね。洗濯物もよく乾きます。
さて、当院では今年もインフルエンザ予防接種を行っています。
岡山県内では、早くもインフルエンザ集団感染が報告されました。
体調等にあわせて早めの摂取をお勧めします。
ご不明の点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
TEL 086-955-7110 ふよう内科くりにっく
お彼岸も近づいてきましたね。彼岸花の赤色がいつの間にか顔をのぞかせています。
あんなに暑かったのに・・・。
さて、最近雨がよくふりますね。冷たい空気と暑い空気のせめぎ合いだとか。湿気も高い状態が続いています。季節の変わり目、体調管理十分に心がけてくださいね。
今月末は中秋の名月、さわやかに晴れるといいですね。
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。秋風が待ち遠しいですね。
さて、当院で肺炎球菌ワクチンの予防接種を予約されている方は、早めの接種をお勧めします。
秋、冬場は体調管理が難しくなってきます。また、インフルエンザワクチン接種と重なることもあり、タイミングが取りにくくなります。
体調がよろしければ早めの接種をお勧めします。御不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
暑い日が続きますが、皆様、体調の方は大丈夫でしょうか・・・。
今年の夏は正に酷暑ですね。被災地の復旧に頑張っておられる方々、お疲れ様です。
くれぐれも無理をなさらないようにしてくださいね。
さて、お盆の診療予定なのですが確認のために今一度お知らせします。
8月10日(金)通常診療
8月11日(土)~8月15日(水)休診・・・お盆休み
8月16日(木)通常診療
5日間休診となりますので早めの受診をお願いします。
大変な大雨が深い爪痕を残していきました。
お亡くなりになった方々、被災された皆様。心よりお悔やみとお見舞い申し上げます。
大雨のあとは一転真夏日が続いています。後片付けなど復興作業に携わっている皆様。
くれぐれも体調管理に気をつけて作業してくださいね。
現場に駆けつけお手伝いすることはできませんが、一日でも早く通常の生活に戻れるよう願っています、
早くも台風が接近し雨模様の梅雨空が広がっています。
こうなると、暑くてもカラっとした夏が待ち遠しくなってきます。
さて、お盆の期間の診療についてですが、
8月11日(土)祝日休診
8月12日(日)日曜休診
8月13日(月)お盆休診
8月14日(火)お盆休診
8月15日(水)お盆休診
とさせていただきます。5日間休診になりますので、受診やお薬はお早めにお願いいたします。
今年も6月から特定検診が始まっています。
検診内容や検診希望などについては、お気軽にお問い合わせください。
定期的な検診で、健やかな毎日を過ごしましょう。
先日、ワールドカップロシア大会の日本代表メンバーが発表されましたね。何でも前大会、前々大会を経験している選手が複数入るとか。経験も実力のうち、頑張ってもらいたいです。ガンバレ-!!!
さて、サッカーも盛り上がってきましたがこちらも上昇モードです。湿気と気温。暑さにはだいぶ体が慣れてきているのですがこれに湿気が加わると、グッタリですよね。水分をこまめに摂ることはもちろん、除湿や冷房で室内環境を上手に整えてくださいね。また、慣れているといっても外での作業は体力を酷使します。
熱中症対策を忘れずに!!!
思い返すと桜の季節があっという間に過ぎ、GWが近づいてきました。
皆さんご予定は立てられているのでしょうか・・・。いずれにしろ楽しみですね。
さて、楽しいはずのGWも体調が優れなければ今ひとつな感じになってしまいそう。
最近よく春バテという言葉を耳にします。春バテの大きな原因の一つは寒暖差だそうです。昨日は寒かったのに、今日は夏日なんて当たり前になってきました。調整が必要ですね。そして、新年度スタートということで張り切った疲れが表れてきます。リラックスリラックス・・・。
体調が優れないなと感じたら、心身ともに少し休憩しましょうね。それでもおかしいと感じたら早めの受診をお勧めします。
それでは楽しいGWを過ごしましょう。
日中はめっきり春らしくなってきましたね。
3月は別れと出会いの月、新しい環境へと旅立つ方も多いのではないでしょうか。
期待と不安でちょっとドキドキワクワクですね。
さて、そんな季節なのですが、朝晩の気温の差が激しく体にとっては負担も大きくなる頃です。
服装などでこまめに調整しましょう。花粉症のケアも忘れずに・・・。
皆様にとって素敵な春でありますように。
あいかわらず、寒い日々が続きますね。各地の積雪も激しいことになっているようです。
先日のニュースでは、そんな中を受験生が頑張っている報道がありました。
受験シーズンもやってきているんですね。
受験生のおられるご家庭、ご家族の皆様、ともに頑張りましょう。
さて、引き続きインフルエンザA型、B型が出ています。熱がさほど出なかったり、胃腸の調子が崩れるなどの症状も見られるようです。手洗いうがい、早めの受診をお勧めします。
2018年が幕開けしました。
たくさんの福を感じることのできる良い年になるといいですね。
さて、当クリニックは、昨日1月15日をもって開院15年目となりました。
地域の方々や患者様をはじめ、多くの方々に支えられここまで来ることができました。
ありがとうございます。
これからも、皆様のお役にたてますよう精進していきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
今年を表す漢字が「北」だとか・・・、何かと世の中の情勢に振り回された一年も終わりですね。酉年だったからバタバタとしたのでしょうか?
さて、今年の診療は12月28日(木)で終了となります。受診希望の方はお早めに。また、インフルエンザ予防接種ご希望の方は、数に限りがある状態ですのでお問い合わせください。
追伸・・・ちなみに12月30日(土)は当番医となっております。
それでは、今年の残りと、来年が良い年になりますように・・・。
寒い日が続いていますね。もうすぐ12月、今年も残すところ僅かになってきました。
さて、特定検診を受けないと・・・と思っておられる方も多いのではと思います。今年の締切は12月末日です。ご希望の方はお早めに。予約等受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
では、引き続き手洗いうがいをしっかりして、風邪などひかれませんように。
一雨ごとに秋が深まり寒さを感じる季節になったと思ったら、大型台風がやってくるようですね。被害がなければいいのですけど・・・。選挙投票日も荒れた天気の予報で心配です。
さて、10月も下旬となりインフルエンザの気になる頃となってきました。予防接種を行っていますので、ご希望の方は気軽にお問い合わせください。
086-955-7110ふよう内科クリニックまでよろしくお願いいたします。